News

ニュース

[セミナー]海外進出企業のリスクマネジメント(WEB講座)

2022.11.30

本日開催の一般財団法人リスクマネジメント協会でリリースした、「海外進出企業のリスクマネジメント」(WEB講座)のご案内です。海外に生産工場を有する大手/中堅企業の海外派遣人材ならびに海外拠点をサポートする本社管理部門の方々を主たるターゲットとして、複雑多岐にわたるリスクマネジメント領域のうち、対外交渉・コミュニケーション分野を主眼点として 啓蒙啓発に取り組みます。

当講座でリスク事案に対する基礎的な知見を深めて危機意識を高めると共に、リスク事案の再発防止・未然回避に向けた情報共有の仕組み整備と盤石なリスクマネジメント体制の構築のために、研究会(リスクマネジメント協会内)の立ち上げにつなげて参ります。

VUCAの時代と云われる今日、企業を取り巻く脅威はますます増大しています。特に、海外展開する企業においては、国内では想定し得ない幾つものハードシップ(解決困難な事象)に日々遭遇し、危機に直面しています。今こそ、改めてリスクの発生に対して注意喚起し、準備周到に問題発生の未然防止に努めるといった、リスクマネジメントに関する啓蒙啓発を深化させるタイミングであると言えるでしょう。

WEB講座の概要

講座は各20分 X 5回 = 100分(1時間40分)で構成

海外進出する大規模〜中小規模製造業の海外赴任者を主な受講対象者として内容を構成しています。 進出先の各地(東南アジア)で実際に起きている対人交渉・コミュニケーション関連のリスク事案をもとに、海外派遣人材の啓蒙啓発を主たる目的として、実践的な内容からリスク免疫力を高める貴社の人材育成事業の端緒となるような内容に取り纏めています。

VUCAの時代

 [ 全5回で構成

  第1回 海外進出企業に迫り来るリスクとは?・ハインリッヒの法則とは?

  第2回 海外進出企業の身近に起きているリスク事案紹介(東南アジア編)

  第3回 なぜリスクが生じるのか、なぜ同じような事案が繰り返されるのか

  第4回 情報を開示して共有し、再発防止・未然防止に努める仕組みづくり

  第5回 研究会の立ち上げとその存在意義、目指す方向性と企画・年間計画

予防医学の領域を標榜する

講師プロフィール

東海クロスメディア株式会社 代表取締役 三輪知生

公益財団法人日本生産性本部認定経営コンサルタント 名古屋大学大学院修士(経済学)

工作機械メーカー、設備専門商社、電子部品メーカーの国内外での勤務経験から、日本のモノづくり企業の事業展開を深く理解し、リスクマネジメントの重要性を強く認識する。日本生産性本部コンサルティング部協力経営コンサルタント、中小企業庁岐阜県よろず支援拠点チーフコーディネーター、日本生産性本部地方創生カレッジ総括プロデューサーなどの役職を歴任し、企業支援と地方創生の専門家として数多くの経営革新・イノベーションを創出している。著書に「岐阜発 イノベーション前夜-小さな会社を『収益体質に変える』事業のつくり方(生産性出版)」がある。